北欧ポッパナ織りのポーチ
講座概要
開催日 | 2025/7/5(土) ~ 2025/10/4(土) |
---|---|
曜日 | 土 |
時間 | 10:00~12:30 |
定員 | 9名 |
最低開催人数 | 5名 |
授業回数 | 5回 |
受講料 | 26,000円 |
会場 | 文化服装学院 |
内容
※FAX・郵送での申込も受付しています。ただし、受付は先着順となります。
日本とフィンランドでテキスタイルデザインを手がける講師から学ぶ”手織り”
卓上織機の使い方、糸選びとデザインの関係、糸量の計算方法など織物製作をわかりやすく指導し、
卓上型の手織り機で、10~25㎝幅のオリジナルポーチを織ります。共通の綿の経糸に、緯糸で色柄・デザインに変化をつけていきます。
●準備物: 筆記用具、はさみ、 材料費(受講料に織り機使用代・雑費を含む)
●材料費:1,000円位~(糸、他)/受講料には織機使用代2,500円含む
●対象者:初心者から
※掲載写真はイメージです。実際に製作するものと異なる場合があります。
対象者
初心者~
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 |
---|---|---|---|
第1回 | 2025年7月5日(土) | 10:00~12:30 | イントロ イメージ、用途を考える |
第2回 | 2025年7月19日(土) | 10:00~12:30 | 機ごしらえ |
第3回 | 2025年9月20日(土) | 10:00~12:30 | 製織 |
第4回 | 2025年9月27日(土) | 10:00~12:30 | 製織 |
第5回 | 2025年10月4日(土) | 10:00~12:30 | 製織 仕上げ |
※講座内容は予定です。授業の進度等により変更になる場合があります。
講師
- 眞田 玲子
- テキスタイルデザイナー