スクーリング

つまづきの解消!ポイントを絞った講座
通信教育スクーリング・リモートスクーリング

全国の受講生から多く寄せられる学習上の疑問質問を、ベテランの文化服装学院講師がポイントを絞って指導、解説する講座です。直接講師から学ぶ対面式スクーリングと、動画を見ながら自宅で学ぶリモートスクーリングがあります。 スクーリング参加は任意で、修了のための必須ではありませんが、日頃の学習上の疑問解消やスキルアップにお役立てください。

※日程および講座内容は変更になる場合がございます。開催間近に発行される副教材『服装ニュース』やホームページでご確認いただくか、生涯学習センターにお問合せください。
また、対面式スクーリングは申込者少数の場合、止む無く中止する場合がございます。その場合は事前にご連絡し、受講料を返金いたします。なお、振込手数料は返金できませんので、ご了承下さい。

通信教育スクーリング(対面式)
※通信教育受講生対象の講座となります。

受講料

  • 通信教育受講生 8,000円(税込)
  • オープンカレッジ受講生(有効期限内の方)も参加可能 9,500円(税込)

※通信教育受講生料金の適用は、スクーリング申込日が認可受講期間(受講証記載の期間)の場合となります。申込日が認可受講期間外の場合は「オープンカレッジ受講生」料金での受付となりますのでご注意ください。
また、修了後も受講証に記載の認可受講期間中の申込であれば、通信教育受講生料金で受講できます。

時間・会場

10:00~16:00
文化服装学院内 教室又は講義室

申し込み方法

以下のA・Bいずれかの方法でお申し込みください。

受講料のお支払い方法

  • クレジットカードでのお支払い
    ホームページからお申し込みの場合のみご利用いただけます。
    クレジットカードはご本人様名義のカードのみとさせていただきます。
  • 振込用紙でのお支払い
    申込受付後、生涯学習センターより送付する専用の振込用紙を使用し、郵便局、指定のコンビニエンスストアからお支払いください。(振込手数料は受講生負担となります。)
    ※銀行やインターネットからの直接振込はできません。
    ※申し込み後、振込用紙が届かない場合は、生涯学習センターまでお問い合わせください。

スクーリング受講の変更・キャンセルについて

「スクーリング受講の変更、キャンセルについて」をご覧ください

2025年度スクーリング予定

スクーリングNo. 実施日
(土)
受付期間 スクーリング講座名
No.1 2025/4/19 3/24(月)~4/7(月) 服づくりの基礎(用具、作図、パターン、手縫い、ミシン、素材)
No.2 2025/5/17 4/21(月)~5/7(水) 平面作図の基礎(3D計測・シルエッター・採寸・原型)
No.3 2025/6/21 5/26(月)~6/9(月) 原型補正(自分の原型を作る)①
No.4 2025/7/12 6/16(月)~6/30(月) ファッションデザイン画の描き方(プロポーション・ポーズ・着装表現)
No.5 2025/9/13 8/18(月)~9/1(月) 縫製のポイント(スカート・パンツ)
No.6 2025/10/18 9/22(月)~10/6(月) 原型補正(自分の原型を作る)②
No.7 2025/11/22 10/27(月)~11/10(月) 縫製のポイント(ブラウス・ワンピース)
No.8 2026/1/17 12/22(月)~2026/1/16(火) ファッションデザイン画の描き方(画材・素材表現・彩色)
No.9 2026/2/14 1/19(月)~2/2(月) 縫製のポイント(箱ポケットとフラップポケット)
No.10 2026/3/7 2/9(月)~2/24(火) 縫製のポイント(ジャケット)
  • ※日程および講座内容は変更になる場合があります。
  • ※スクーリング参加の際は、各講座の詳細に記載の準備品をお持ちください。
  • ※教室は文化学園C館エントランスホールにて当日掲出します。
  • ※通信教育修了生はオープンカレッジ受講生と同額の受講料になります。但し、認可受講期間(受講証記載の期間)内に修了した場合、期間内に実施されるスクーリングについては修了後も通信教育受講生と同額で受講できます。

通信教育 服装コース リモートスクーリング

受講料

  • 通信教育受講生 10,000円(税込)
  • オープンカレッジ受講生・一般 12,000円(税込)

※通信教育受講生料金の適用は、リモートスクーリング申込日が認可受講期間(受講証記載の期間)の場合となります。申込日が認可受講期間外の場合は「オープンカレッジ受講生・一般」料金での受付となりますのでご注意ください。
また、修了後も受講証に記載のある認可受講期間中の申込であれば、通信教育受講生料金で受講できます。

配信日

原則毎月第2週目の水曜日

視聴期間

2週間

申込の流れ

  • 1:受講時にご利用のPCまたはスマートフォン等でサンプル動画を視聴し、受講環境に問題がないかを確認してください。
  • 2:マイページにメールアドレスが正しく登録されているかを確認してください。
  • 3:受付期間内にインターネットでホームページから申込み、受講料はクレジットカードでお支払いください。※受講券は発行されません。
  • 4:生涯学習センターより配信日の前日までに受講用のURLをメールで送信します。
  • 5:配信開始から2週間は何度でも視聴できます。配信期間終了後は視聴できません。

※ご入金後のキャンセルは受け付けておりません。やむを得ず受講をキャンセルする場合は速やかにご連絡ください。(TEL03-3299-2233)

服装コース リモートスクーリング(視聴期間2週間)

リモートスクーリングNo. 2025年度リモートスクーリング講座名
No.1 服装造形の基礎(原型製作)
No.2 平面作図(スカート・パンツ)
No.3 縫製のポイント(スカート・パンツ)
No.4 平面作図(原型操作法)
No.5 平面作図(ブラウス・ワンピース)
No.6 縫製のポイント(ブラウス・ワンピース)
No.7 平面作図(ジャケット・コート)
No.8 縫製のポイント(ジャケット)
No.9 ファッションデザイン画の描き方(プロポーション・ポーズ・着装表現)
No.10 ファッションデザイン画の描き方(画材・素材表現・彩色)

配信月 動画配信期間 受付期間
2025年
3月
5日~19日 2/5(水)~2/26(水)
4月 9日~23日 3/12(水)~4/2(水)
5月 7日~21日 4/9(水)~4/30(水)
6月 11日~25日 5/14(水)~6/4(水)
7月 9日~23日 6/11(水)~7/2(水)
8月 6日~20日 7/9(水)~7/30(水)
9月 10日~24日 8/7(木)~9/4(木)
10月 8日~22日 9/10(水)~10/1(水)
11月 12日~26日 10/13(月)~11/3(月)
12月 10日~24日 11/12(水)~12/3(水)
2026年
1月
7日~21日 12/15(月)~1/5(月)
2月 4日~18日 1/12(月)~2/2(月)
3月 11日~25日 2/12(木)~3/5(木)
  • ※11月は第3週目の水曜日、2026年2月は第1週目の水曜日からの配信となります。