韓国の針仕事ポジャギ 応用

受講申込

講座概要

開催日 2025/11/22(土) ~ 2026/3/7(土)
曜日
時間 13:30~16:00
定員 10名
最低開催人数 5名
授業回数 5回
受講料 20,000円
会場 文化服装学院

内容

日本でもその美しさと魅力に関心が持たれるようになった、韓国のパッチワークともいえる「ポジャギ」。


こちらの講座は、入門講座の修了者や、他のポジャギ教室で基礎を学んだ方向けに実施する、応用編です。
応用編では、針山やタペストリー、ファッション小物などの範囲の広いポジャギを学びます。



●準備品:筆記用具、洋裁用具、材料費など

●材料費: 1,650円~5,500円程度

●対象者:「韓国の針仕事ポジャギ」入門講座を修了した方



※掲載写真はイメージです。実際に製作するものと異なる場合があります。

対象者

「韓国の針仕事ポジャギ」入門講座を修了した方

講座スケジュール

実施日 時間 講座内容
第1回 2025年11月22日(土) 13:30~16:00 麻の針山づくり
第2回 2025年12月6日(土) 13:30~16:00 絹のタペストリーづくりⅠ
第3回 2026年1月24日(土) 13:30~16:00 絹のタペストリーづくりⅡ
第4回 2026年2月14日(土) 13:30~16:00 麻のポジャギ(チョガッポ)
タペストリーまたはエコバッグづくりⅠ
第5回 2026年3月7日(土) 13:30~16:00 麻のポジャギ(チョガッポ)
タペストリーまたはエコバッグづくりⅡ

※講座内容は予定です。授業の進度等により変更になる場合があります。

講師

呉 義廷
からむし工房認定ポジャギ作家

受講申込