韓国の針仕事ポジャギ 入門
講座概要
開催日 | 2025/5/24(土) ~ 2025/9/13(土) |
---|---|
曜日 | 土 |
時間 | 13:30~16:00 |
定員 | 10名 |
最低開催人数 | 5名 |
授業回数 | 5回 |
受講料 | 20,000円 |
会場 | 文化服装学院 |
内容
日本でもその美しさと魅力に関心が持たれるようになった、韓国のパッチワークともいえる「ポジャギ」。
入門編では、コースターやサンポ(食卓を覆う布)、チュモニ(巾着)を作りながら、ポジャギの基礎を丁寧に教えます。
●準備品:筆記用具、洋裁用具、材料費など
●材料費: 1,650円~4,400円程度(針、糸を含む)
●対象者:初心者から
※掲載写真はイメージです。実際に製作するものと異なる場合があります。
対象者
初心者から
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 |
---|---|---|---|
第1回 | 2025年5月24日(土) | 13:30~16:00 | 絹のコースターづくり |
第2回 | 2025年6月7日(土) | 13:30~16:00 | 麻(モシ)のコースターづくり |
第3回 | 2025年6月21日(土) | 13:30~16:00 | 麻(モシ)のサンポ(食卓を覆う布)づくりⅠ |
第4回 | 2025年7月19日(土) | 13:30~16:00 | 麻(モシ)のサンポ(食卓を覆う布)づくりⅡ |
第5回 | 2025年9月13日(土) | 13:30~16:00 | 花びらチュモニ(巾着)づくり |
※講座内容は予定です。授業の進度等により変更になる場合があります。
講師
- 呉 義廷
- からむし工房認定ポジャギ作家