服づくり⑦平面作図 ジャケット・コート(土)
講座概要
開催日 | 2025/5/17(土) ~ 2025/10/11(土) |
---|---|
曜日 | 土 |
時間 | 10:00~12:30 |
定員 | 12名 |
最低開催人数 | 5名 |
授業回数 | 8回 |
受講料 | 40,000円 |
会場 | 文化服装学院 |
内容
ステップアップ!ジャケット・コートの作図の基礎
ジャケット、コートの平面作図に特化した講座です。
文化式作図理論を元 に、テーラードカラーや二枚袖など複雑な構造の作図を、おもに1/4縮寸 で実習。
各自サイズの実物大作図も製作します。縫製に特化した講座と併 せて受講することをおすすめします。
●準備品:作図用具など
※一部商品の購買部での割引購入をご利用いただけます。割引購入券は、講座当日に配布します。
●対象者: スカート~ブラウス、ワンピースまでの基本的な作図と縫製の知識と技術を習得している方から
※掲載写真はイメージです。実際に製作するものと異なる場合があります。
【オンライン可能講座】
受講方法を、対面またはオンラインどちらかを日ごとに受講生が選択可能な講座。また、授業を録画したものをオンデマンド配信。講座時間外でも視聴可能。
オンラインでご受講の場合は、ZOOMアプリのインストールが必要です。申込前に使用予定のPCまたはタブレット、スマートフォンから、ZOOMアプリの接続環境を確認しておいてください。
確認用ZOOMミーティングはコチラ
オンライン受講に関しての注意事項
◇オンラインでの参加の場合、受講生とのやり取りは画面に映る範囲での対応となりますのでご了承ください。
◇実物大作図の実習日は、実際教室に来ていただくことを推奨しております。
◇受講生側のインターネット環境による通信不良や通信切断、ZOOMアプリの障害により視聴できない場合は、当校は責任を負いかねますのでご了承ください。
◇受講生以外の第三者との受講用URLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載などは不法行為や著作権の侵害になりますので固くお断りいたします。
◇講座の録音、写真撮影、動画撮影、画面のキャプチャーは固くお断りいたします。
◇視聴に伴う通信費は受講生負担となります。
◇やむを得ない事由によりオンライン配信のみとなるが場合あります。
対象者
スカート~ブラウス、ワンピースまでの基本的な作図と縫製の知識と技術を習得している方から
講座スケジュール
回 | 実施日 | 時間 | 講座内容 |
---|---|---|---|
第1回 | 2025年5月17日(土) | 10:00~12:30 | オリエンテーション ジャケット(1/4縮寸) |
第2回 | 2025年5月31日(土) | 10:00~12:30 | ジャケット(1/4縮寸) |
第3回 | 2025年6月14日(土) | 10:00~12:30 | ジャケット(1/4縮寸) |
第4回 | 2025年6月28日(土) | 10:00~12:30 | ジャケット(1/4縮寸) |
第5回 | 2025年7月12日(土) | 10:00~12:30 | コート(1/4縮寸) |
第6回 | 2025年9月13日(土) | 10:00~12:30 | コート(1/4縮寸) |
第7回 | 2025年9月27日(土) | 10:00~12:30 | 各自サイズのジャケットまたはコートの実物大作図 |
第8回 | 2025年10月11日(土) | 10:00~12:30 | 実物大作図 仮縫い用パターン |
※講座内容は予定です。授業の進度等により変更になる場合があります。
講師
- 文化服装学院の教授・講師が責任指導