オンラインオープンカレッジ・リモートスクーリング受講について
オンライン講座は2パターン
①ライブ配信型(Zoom or Google Meet)
②オンデマンド配信型(YouTube)
オンライン講座受講にあたり、以下の3点のご準備をお願いいたします。
オンライン講座が初めての方でもインターネット環境とパソコン(スマートフォン・タブレット)があれば簡単に受講いただけます。
-
- 1. インターネット環境【推奨】
-
講座はZoom、Google Meet又はYouTubeを使用しての実施となります。
- ※モバイル回線使用での受講は、通信容量を大量に消費する場合がございますのでご注意ください。
- ※通信回線に限らず、通信速度が遅いと講座途中で接続が途切れてしまう場合がございます。
事務局では配信アプリや通信回線・速度等の技術的なサポートは行っておりません。
-
- 2. 通信機器
-
講座はZoom、Google Meet又はYouTubeを使用して行いますので、インターネットに接続できるパソコンやスマートフォン、タブレット端末などをご用意ください。
パソコンを使用し、ライブ配信型の講座を受講する場合、そのパソコンにWebカメラ・マイク・スピーカーが内蔵されているかをご確認ください。もし内蔵されていない場合は、外付けのWebカメラ等を用意する必要があります。
スマートフォン、タブレットにはカメラ・マイクが内蔵されていますので、別途用意いただく必要はありません。
-
- 3. 配信アプリのインストール方法
-
-
- パソコンを使用される場合
-
各アプリダウンロードページ(外部サイト)からダウンロードしてください。
- Zoom
https://zoom.us/download - Google Meet
ソフトウェアをダウンロードすることなく、現在ご利用のブラウザ上でビデオ会議をはじめることができます。
- Zoom
※使用方法についてはこちらをご確認ください。
-